3月の終わり

毎年恒例のことだけど年末より慌ただしい年度末も今日でおしまい。去年のサニスケの卒園と入学に続き、今年はムスメの卒業と入学のある我が家にとっては大きな変化の年度替わり。

春休み、サニスケは毎日大好きな学童生活を満喫しているのだけど、ムスメは中学校から早々に出されている宿題に取り組む他、お友だちとたまに遊ぶ程度で、あとはのんびり過ごしている。仕事に追われる親からみるとのんびりしすぎでは?と言いたくなる気持ちもあるけれど、こんなに何もない休みも貴重なので、あまりうるさく言わずに自由にさせている。ムスメの生活能力の向上が課題のひとつなので、1日1個は家事系のタスクを依頼しているのだけど、そこは期待以上にきちんとこなしてくれるので、非常に助かる。頼りになるな〜。

仕事はすでに恒例となった重要会議でのプレゼンをしたり、今年度の締めくくりと新年度に向けた動きが並行する繁忙期。今週は月曜〜金曜の6連続勤務+残業ありだったので、疲労気味。こうなると失敗をしてしまうことが増えてしまい、相当に凹んでいたのだけど、覚悟していたほどには致命的なミスにはなっておらず、やや安堵。

今年の野望の進捗状況の振り返り。野望その1の”子どもたちと一緒に色々な体験をする”は、卒業式前に強行突破ではあったけれど家族旅行に出かけたことや、ムスメとは卒服を買いにいき、さらにムスメはiPhoneデビュー、サニスケとは映画を観にいったり、それなりに色々な体験をすることができた。あと保育園ゼロ歳児クラス以来のお友だち家族で集まって卒業祝いをできたことも楽しい時間だった。野望その2の”すっきりした住環境を手に入れる”は、来客の予定をいれて片付けの推進力としたり、衣類を片付けたり、不要なモノはガシガシ捨てるように心がけているけれど、まだまだ全く片付かない。

個人の目標の”ジムに月2回以上行く”は1回は実行できた。来月こそ2回通いたい。”月1回はリフレッシュタイムを確保する”は、数年ぶりに会うママ友とゆっくりお話しする機会があったり、映画”The Shape of Water”を観にいったり。読書は片付け系の書籍を数冊読んでモチベーションをあげたり。”勉強の再開に向けた一歩を踏み出す”は、最後まで迷った挙句に放送大学の科目別履修の手続きを行ったので、一歩は踏み出せたと思う。