ポコンたんと決算

今週からしばらく一年で最もタイトスケジュールな期間に突入するので、”今週は朝はちゃんといるし、お弁当は作るけど、夜はお母さんはいないと思ってね”と家族に宣言をしている。家族も慣れているので、”お、またそんな時期か”程度の反応であまり気にされていない我が家。

そんな今日の残業タイムに、帰宅後のムスメとしばらくメッセージのやりとりをしていたところ、”今日、自分も決算みたいなことしたよ!”と報告があった。頭のなかは?で埋め尽くされたけど、帰宅して”これこれ!”と渡された資料をみて納得。生徒総会があり、生徒会の前年度決算と当年度予算の承認が行われた模様。”どこを説明しているかわからないし、何をしているのかよくわからなかったけど、一生懸命聞いたよ!”とのこと。素晴らしい!決算や予算や経費は、どこでどのような仕事をするにせよついてくる事柄だから、中学生の頃から馴染んでおくのはよいことだ。

そしてムスメの学校の生徒会の決算書と予算書、つい先週とあるおとなの団体の総会前資料としてみた決算書と予算書よりわかりやすくて、正しく作られている(苦笑)

おまけ。今日の夕食は、朝に材料を下味に漬け込んでおいたので、それを使ってこうして〜とムスメにメッセージしたら、ムスメがちゃんと作ってくれた。写メで送られてきた食卓には、きちんとサラダも作られていて、ホッと安心したのだった。そしてわたしが帰宅したときには、二人とも宿題をほぼ終えており、一気に成長している子どもたちが頼もしい。この先も色々な出来事は起こるのだろうけれど、子育てにおけるある段階を終えた感が強い今日この頃。

おまけ2。ムスメが”学校の授業、飽きないよ”とのこと。必修の第二外国語には苦闘しているようだけど、親チームはふたりとも縁のなかった言語なので、ノートを見せられてもわからず、早々に抜かされてしまった。さらにk-pop好きが高じて、教育テレビのハングル講座を録画して勉強中。日本語と英語を含めて4ヶ国語を学習中!? 耳がよいので、語学の適性は高そう。この調子で、どんどん親を越えていってほしい。

おまけ3。サニスケは、ムスメより読書の虫で、毎朝毎晩没頭して読んでいる。子ども時代の自分をみているような気分になるけど、違うのはサニスケは図鑑が大好きで、調べることを厭わないこと。テレビで知らない地名が聞こえると地図や地球儀で探し、知らない言葉は国語辞典でひく。インドア派だけど、学童ではお友だちとサッカーで遊んだり(希望ポジションはキーパーというあたりサニスケらしい)、外で遊ぶのも嫌いではない様子。こちらも将来が楽しみ。