9月の終わり

早いもので今年も残り3ヶ月となってしまった。昨年の今頃を思い返すと、今年は随分落ち着いた秋を過ごしていると感じる。

サニスケは8月29日から二学期が開始したけれど、ムスメは9月3日から後期が開始。いきなり実力試験があった(そういえば結果は??)。8日にはムスメの好きなK-POPグループのイベントに付き添い、未知との遭遇だった。中旬以降はムスメは文化祭に向けた部活の練習に追われることになり、わたしも朝練や週末の練習の対応(お弁当作り)など協力した。文化祭は盛況におわり、見事なステージに心からの拍手を送りたい。

サニスケは16日に実験教室、17日にテニス教室へ参加した。その他まんがパークに複数回足を運び、ドラえもんを満喫している模様。姉の3DSを借りて、妖怪ウォッチのゲームを遊んだり、ゲームの実況を動画でみたり、視力の低下が心配なのでScreen Timeを制限しているけれど、なかなか徹底できないのが悩みのタネ。29日の運動会は途中で打ち切りとなり、続きは来月2日の予定。月末のスイミングで、帽子の色は変わらないけど、またひとつ進級した。

子どもたちの今月のブームは”はたらく細胞”で、コミック既刊5巻は繰り返し読み返しており、アニメも毎週楽しみに録画している。大人が読んでも当然面白く、人体の仕組みに興味をもってもらうには素晴らしくよい作品。

仕事は、今年度最大の案件がついに正式な動きとなった。全体像を描いているなかのまだまだごく一部のキックオフなので、慎重に進めていきたい。

今年の野望の進捗状況の振り返り。

野望その1の”子どもたちと一緒に色々な体験をする”は、ムスメとK-POPグループのイベントに参加したこと、そしてサニスケと実験教室に参加したり、まんがパークに出かけたり。サニスケを”藤子・F・不二雄ミュージアム”に連れて行ってあげられなかったので、来月こそは実現したい。ムスメとは週末にカフェで勉強&おしゃべりタイムを確保したいな。

野望その2の”すっきりした住環境を手に入れる”は、今月は頑張った。まず物置部屋と化している共同図書室から不要書籍3箱を処分した(値がついたのは3,178円/77冊)。その他、サニスケの寝室の絵本を本人が要不要を選択し、不要のなかからわたしが一部レスキューした絵本を除き、現在2箱が処分手配待ち。さらに今日は台風で自宅にこもっていたので、リビングのおもちゃコーナーを子どもたちと一緒に片付け、選別してもらった。サニスケはついにカーズを卒業し、残ったのは、LEGOとLaQ、ベイブレード、手品セット、ビー玉、風船、ごく一部のぬいぐるみとなった。リビングのその一角はだいぶスッキリした〜。

片付けに弾みがついたのは、自宅の部屋割りの一大変更をついに決行しようとしているためであり、10月には少なくともサニスケとわたしの部屋の交換は実現予定。どうしても家族全員リビングとダイニングで過ごす時間が長いので、私物がたまりがちなのだけど、それぞれの部屋を整備することで必要な私物は都度部屋からもってくるようにしたい。そうするとリビングとダイニングが格段に居心地よくなる。

個人の目標の”休日はリングを完成する”は、アクティビティのリングを全て閉じることができたのが15日/30日。週末は7日/10日なので、前月より少しペースダウン。調理のときは外すようになったことも影響しているのかな。

”月1回はリフレッシュタイムを確保する”は、1日だけ完全なフリータイムを確保することができた。

”月1冊、勉強/仕事関係の書籍を読書する”は、メガネをこわしてしまった影響なのか、肩首背中凝りと偏頭痛がひどくて、ほとんど読書する余力がなかった。ただ書籍の片付けをしていて発掘したルソー”社会契約論”(岩波文庫)をちまちま読んだり、Kindleでセールになっていた”ソロモンの指輪”を購入して読み始めたり。処分箱からサルベージした成田美奈子”CIPHER”(花とゆめコミックス、ほとんどの巻が第1刷!!)を4晩にわけて読み返してみたり(眼福。いま読んでも色褪せないのがさすが)。

CIPHERサイファ 全12巻完結セット(花とゆめCOMICS)

CIPHERサイファ 全12巻完結セット(花とゆめCOMICS)

社会契約論 (岩波文庫)

社会契約論 (岩波文庫)

ソロモンの指環―動物行動学入門 (ハヤカワ文庫NF)

ソロモンの指環―動物行動学入門 (ハヤカワ文庫NF)