2021年10月10日(日)
今日の午後はサニスケのテストのため、送迎。前回ほどではないけど、またもや僻地。テスト会場はどういう基準で割り振られているのだろうか。
昼食を済ませて早めに会場に入ったところ、なんと保護者控室&説明会が!コロナ禍以降はじめて。たとえ受験の可能性がなくても普段なら説明会に参加するのだけど、今日は長女と約束をしていたのでパス。サニスケの背中を見送り、会場を後にする。
*
長女の約束の目的はsurface で使えるスタイラスペンを買うことだったのに、家電量販店には純正品以外は置いてなく。やむなくAmazonにて長女指定の品を発注。あとからスマホ売場にあったのかもしれないと気づいた時にはすでに遅し。しばらくカフェで過ごして、解散。
ちょうどサニスケを会場に送り届けて、長女との合流地点に向かう頃、列車運行停止情報が入ってきた。わたしは長女のときから、テストなど子どもの付添の待機時間は、徒歩、バスまたは最悪タクシー圏内で待機することを遵守してるのだけど、今回もそのルールに救われた。
…というか、今日は英検もあり、あちこちの模試もあったので、影響を受けたお子さんは大勢いるのではないだろうか。
*
長女と合流する前に大型書店に寄り、漫画“日本の歴史“をニコニコKADOKAWA祭り2021(期間中にリアル書店で角川書店の書籍を購入しアプリでレシートを撮影してupすると50%が図書券で還元されるキャンペーン)目当てで購入。別冊近現代史から遡った分と、1巻から購入した分の間を埋めることができた。
レジへ向かう途中で、“自律神経を整える習慣・運動・メンタル“という本を見かけて手に取ったところ、見事に自分に当てはまる(16項目のチェックリストのうち15項目が合致)。作者の小林裕幸氏は最近自律神経界隈で多数の著作を出されているらしい。そうか、自分自身のなんとも言えない不調はこれだったか〜と腑に落ちたので、一度棚に戻したのをもう一度手に取って購入。
体調もそうだけど、色々なことのバランスがうまくないな〜と感じているので、紙の手帳を再開してみたり。スケジュール管理は引き続きGoogle カレンダーを使うけど、時間の総量を予定とタスクを合わせて視覚的に捉えるのは紙に勝るものはなし。今までは、仕事は黒、プライベートは青で書いてきたのだけど、昨夜読んだ手帳本を参考に、青は家庭にして、自分の個人の勉強やリフレッシュに関しては緑、健康に関することは赤で書くようにした。緑が一日一回15分でも30分でも確保できると、多少なりともバランスが回復するのだろう。
“このまま自分はいつまでもつのだろう“と内心で思いながら、過ごしているわけにはいかないので、自分のチューニングは自分でしなくては。
↓昨夜読んだ本。Kindle。
↓本日購入。思い当たることがありすぎる。
↓以前に同じ作者の書籍を読んだことがありました。