@あいほん
先週末はこども関係の行事が盛りだくさんで、まず土曜日の午前中がポコンたんの学校公開、昼から学童保育所の役員会。夜にはクラス保護者の懇親会があったけど、子連れ参加不可だったので欠席。日曜日の午前中はサニスケの保育園のクラス交流会にこどもたち二人を連れて参加。
ポコンたんが入学して心底驚いたことに、最近の小学校では保護者の参加を求められる行事が本当に多い。毎月学校公開がある上に、学期に一回は授業参観や保護者会がある。さらに各種ボランティアへの協力依頼に、PTAの活動。その上クラス保護者の茶話会やら地区保護者の茶話会やらキリがない。平日日中の行事も多いので、とても全てに参加することは不可能。
そこで割り切って、まず学校公開や授業参観、展覧会や運動会などポコンたん自身が何かをする行事は、私が無理なときは家庭内で調整して、参加する。次に、クラス保護者会など公式の先生との場にはできるだけ参加する。さらにPTA活動やボランティア活動などはできる範囲で協力する。…という感じで優先順位をつけて、その他はよほど余裕があれば参加しよう、というつもりでいる。こういう方針を整理したら、都度都度迷うことがなくなり、精神的に楽になった。
久しぶりに自分で学校公開にいき、ポコンたんのクラスでの様子をみて、仲良くしているお友だちのお母さんにご挨拶したり、先日ポコンたんがお友だちのうちで作ったチョコレートを届けにいったというクラスメイトの男の子のお母さんから感激のお礼を受けたり。
ちなみにそのお母さんがあまりに喜ばれていたので言い出せなかったのだけど、手づくりチョコを作ったポコンたんたち女子チームはその他数名の男子宅に配達にいった他、ポコンたんは単独でも自宅にあったチョコを数名の近所の男の子たちに配ったらしい。小学一年生でバレンタインか、とあきれるワタシ。
昼からの学童保育所の役員会は、一番疲れたけど、保育園時代からのママ友が多数いるので、とても助かっている。
日曜日のサニスケのクラスの交流会は、いまさらだけど、ようやくクラスのこどもたちとお母さんたちの名前と顔がおおよそ一致できて、よかった。
心身の休みにはならないけれど、でもそれぞれの場所でのこどもたちの様子をみることができて嬉しかった。
そして週明けとなる今日の明け方には仕事の夢をみて目が覚めるという月曜日にふさわしい目覚めを迎えたのだった(苦笑)