2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧
@あいほん リフレッシュ休暇旅行の最初の夜に宿の部屋が寒くて、エアコンの温度調節がみつからなかったので、そのまま寝るしかなかったのが悪かったのか、はたまた本人希望でプール遊びをしすぎたのが原因か、サニスケがまた鼻水だらだらに。今日は相方氏が…
業務上の研修でも研究でもなく、個人的な興味での初めてのセミナーに参加してきました。参加したのは、李怜香さん主催の「上手な聞き方を身につけてコミュニケーション力をアップするセミナー」で、宇都宮まで遠征してきた。セミナーの内容もとても充実して…
@あいほん 最初はお風呂のなかでポコンたんと一緒に歌って踊るだけだったのが、いつのまにかバス、新幹線、救急車、踏切などの動画にどはまりしてしまったサニスケ。一番好きなのは"バスだいすき"という歌で、歌いながらコトバを覚えてる様子もあるので、絶…
朝風呂とプールとまた渋滞と。ちょっと疲れたけれど、リフレッシュ♪
朝風呂と炎天下のシーワールドとプールと栄養補給とフットマッサージ。
渋滞と海とプールと栄養補給とカラオケと早寝。
@あいほん 帰りが遅くなり、8時すぎに帰宅したときのこと。ポたん "おかあさんが遅いって聞いたから、10時頃に帰ってくるのかと思ったよ〜。早かったね!"ぱぱいの指示を受けてサニスケの世話をしたり、お皿を片付けたり、ひとりでお風呂にしっかり入ったり…
@あいほん 夏休みの宿題を理解しているのかいないのか、宿題のドリル一冊を20日の終業式の日に学童保育で一気に終わらせてきたポコンたん。週末にはまとめのテストのプリントも完了。朝顔の花が咲いたときに描く見つけたよ!カード?は今朝描いていた。毎日…
@あいほん 昨日は学童保育だったので、実質的には今日から夏休み。本人にわかるように、昨夜夏休み期間の予定をまとめた表を作成して、デスクマットにはさんでおいたら、今朝気がついたポコンたんが"すごい!これ、ままいが作ったの!"と喜んでくれたので、…
@あいほん 今日でポコンたんの一学期は終了。明日からは彼女にとって人生初の夏休み!保育園児には存在しないので、なかなか理解できず、数週間前に初めて夏休みという概念を理解したとき、ホント驚天動地という表情をしていた。通信簿は二段階評価で、それ…
@あいほん 姉のポコンたんも食べないわけではなく、むしろ食べるときはビックリするくらいたくさん食べるけど、男の子だからなのか、サニスケの方がよりコンスタンに食欲旺盛な様子。今日は少し残業になり帰宅したときにはすでに夕食は終わっていて、三人は…
@あいほん 昨日で一学期の給食は終了。今日からはお弁当持参。春で慣れたのと、その後も親チーム分を時々作っていたので、以前よりはだいぶハードルは低い。朝のバタバタには拍車がかかるけど。
@あいほん 週末に私がジョキジョキと散髪したサニスケ。私がみても"なんか少年ぼくなったなー"と思っていたら、今日保育園で先生から"サニーくん、髪を切って格好良くなりましたね!"と言われた。うむうむ、そうでしょ⁉(←親莫迦)
@あいほん 今日保育園から帰ってきたとき、先にサニスケを自転車から降ろして、"(玄関の門を)がしゃーんと閉めて"と声をかけたら、一瞬キョトン、とした後に、ちゃーんと閉めてくれた。お皿を運んでくれたことは今までもあったけど、こちらが頼んだお手伝い…
ありえない展開ではあったけど、役者さんたちの演技力に魅せられ、珍しく最初から最後まで欠かさず見ていた。満喫。恋愛模様より、親子関係で涙腺決壊するあたり、我ながら親になったものだと思ってみたり(笑)
@あいほん 某隊長から、熱中症予防には麦茶にひとつまみの塩をいれるとよいと教えてもらったので、ポコンたんの水筒にひとつまみの塩をいれてもたせてみた。帰宅したポコンたんいわく。ポたん "今日の麦茶、あまくてのめなかったよ!◯◯ちゃんにお茶もらって…
実務上は今日からが怒涛。
今日は私が出勤だったので、相方氏が子ども二人を載せて自転車で出動したらしい。帰宅したら、ポコンたんの顔が焼けていた(笑)一応帽子もかぶったとのことで、日焼け止めも塗ったようだけど、今日の日差しではやむを得まい。
@あいほん 今朝ひとめ目があった瞬間からサニスケが今日はままいを離さないぞ、と決意した模様で、文字通り片時も離れずベッタリくっついてきていた。ポコンたんは、猛烈に不満を抱きつつも、よく我慢してくれた。ちょうどお店で昼食を食べているときに職場…
怒涛の一日。
サニスケの中耳炎はともかく、ポコンたんがどうやら疲れが出た様子で発熱すると、さすがにいろいろ考えてしまう。さらに今日と明日のように自分が絶対に休めない日だと、相方氏に頭を下げて頼まなくてはならないので、"わかった"といってくれる相方氏の胸中…
昨夜は良眠し、今朝は37度に熱が下がったポコンたん。"朝ごはん食べていく!"と本人も言うので、登校させた。ちゃんと朝食後に宿題も済ませていった、エライ!!夏風邪というより疲れ気味のようなので、学童保育は休ませ、在宅ワークで夕方から外出な相方氏とシ…
@あいほん 今日帰宅したら"熱があるの〜"と訴える一年生。検温すると38度6分。ありゃ。パジャマに着替えさせてゴロゴロ。しばらく様子を見てから声をかけると、夕食を食べるとのこと。大好物のパルシステムの茶碗蒸しを前菜に二つ食べて、ぱぱい作のシチュー…
@あいほん NHKドラマ10の"はつ恋"は、最近の貴重な週イチお楽しみだったのだけど、後半の展開がありえなく、今夜は"あちゃー"な感じだった。後味が悪い。来週が最終回なので、どう落とし前をつけてくれるか見届けたい。まだまだ楽しみ(笑)余談。このドラマで…
@あいほん 昼休みの数分前に職場の電話が鳴り、"お子さんの保育園からです"と言われる。予想通り、サニスケ発熱の呼び出し。ところが"昼食も食べ、これからお昼寝に入ります"と言うので、"ではお昼寝明け頃に迎えでもよいですか?"とダメもとで聞くと、すん…
@あいほん 今日の午前中はサニスケのクラスの交流会に、サニスケとポコンたんと三人で参加。昨年は交流会の日程が全部旅行と重なってしまい、結局一度も参加できなかったので、実はいまだにサニスケのクラスメイトの顔と名前が一致してない。やっと今日大体…
@あいほん ダン・ブラウン"ロスト・シンボル"上下巻を読了。上巻を先週末に読み始めて日曜日の夜に読み終わり、下巻は昨日の夜に一気読みした。兄から借りたのは昨年でずっと手が出なかったのだけど、読み始めたらほぼ一気読みしてしまった。ラングトン教授…
昨夜1時間早く寝たら、1時間早く目が覚めてしまった。早起きは望むところだけど、4時起きはつらい。ふらふらだったけど、気合で某重要会議の記録担当は完了。
@あいほん 最近何故か5時に覚醒してしまうので、寝不足。今日こそは早く寝るのだ。おやすみなさい。
@あいほん 夕食後に遊んでいたときのこと。私の手をひいて冷蔵庫の前まで連れていったサニスケ。サニー "バ、バ!"(と野菜室を引き出す) ままい "バナナ?" サニー "バナーナ、バナーナ!"(なぜか英語的発音) ままい "はい、どうぞ"(と剥いたバナナを渡す) …