2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は正午まで惰眠を貪る。午後からは、某研究会参加のため御茶ノ水へ向かう。出かけるまでは"今日休めたらなー"と思っていたのだけど、みなさんと話していると刺激を受けるし、良い勉強になる。この研究会で行う予定の調査だけが、目下唯一成果が出る見込…
写真は、先日の現実脱出の帰路でようやく1,000kmに達した相方氏の車の走行距離。現在は1,200km強になっている。
今日は祖母の命日なので、両親及び兄夫妻とともに3世帯車2台で上川霊園に向かう。去年の今日も墓参したけど、まさか一年後に"夫"とともに来ることになろうとは予想だにしていなかったのだ。祖母のお墓の隣の区画には祖母の意志で建てられた特殊なもうひとつ…
今日も終日仕事。夜に、相方氏に車で職場に迎えに来てもらい、一緒に実家帰還。
週末の現実脱出中の光景。
最近の移動の友であった神林長平"親切がいっぱい"を昨日読了する。帯に書いてあるとおり、"宇宙空間も、仮想世界も、戦闘機もまったく出てこない"けれども、神林節が隅々まで貫かれている。親切がいっぱい (ハヤカワ文庫JA)作者: 神林長平出版社/メーカー: …
昨日の1歩に続いて、今日は2.5歩目ぐらいに進む。詰め将棋かチェスかすごろくかという気分。
風邪で絶不調だし、数年ぶりに通勤拒否したい気分に陥るも、気力を振り絞って出勤。自分の仕事が果たして私生活をほぼ犠牲にしてまで取り組むべきものなのか、などと考えてはいけない。ただ、与えられた仕事だから取り組むだけだ。しかし振り返ってみると入…
そして現実への復帰。花粉症だか風邪だか分からなかった症状が風邪と判明し、発熱。
楽しい時間はあっという間に過ぎていく。
精神的に限界にかなり近づいてきたので、相方氏とともに現実脱出を図る。
体力的に限界に達していたのと代休が余っていたので、今日は仕事は休み。予測はしていたけれど、結果的に半日は自宅仕事。メールや電話は便利だけど、便利ではないと痛感する。仕事を一段落させた後、たまっていた家事系雑用を片付ける。結婚の後作業も残っ…
今日の夜は本当は大学院所属研究室の新入生歓迎飲み会に参加する予定だったのだけど、仕事の状況が許さず、結局23時過ぎまで残業。さすがに立ちくらみだかめまいだかと、強烈な眼精疲労と偏頭痛に襲われる。
なにやら地雷を踏みまくっている気もしなくもないが、幸いにして不発弾で済んでいるような様子。非常にタイトなスケジュール。せめて決算が早く終わって欲しいものだ。
今日は研修終了後に直帰できず、神田事業所に向かう。2時間程度勤務して、退勤。5分早く帰宅していた相方氏の手伝いを得て夕食を作成。献立は、具沢山炒飯とコロッケとトマト。めちゃ手抜きなのに喜んでくれる相方氏をみて、申し訳なく思った。
今日は茗荷谷の東京都社会福祉保健医療研修センターにて実務研修。本日の講義は"介護サービス計画の作成"と"モニタリングの方法"で、後半はほとんど演習。演習を行いグループ討論を行うと、現在実際に直接相談業務にかかわっている受講者と、自分も含めて直…
ついに限界を突破して、頑張る気力が起きない。途方にくれた帰り道、底を打ったら上がるだけと思い出し、少しだけ楽になる。限界を超したら、じたばたしても泥沼にはまるだけ。おとなしく丸まっているしかないのだ。
少々過労気味な上に、仕事が頭をぐるぐるして不眠症気味、さらに風邪兼花粉症等体調が悪いこともあり、かなり限界に近づいているような気がする。それでも不安定な状態のままの自分を受け止めて、支えてくれる存在がいるので救われる。見事な相互補完関係。
午前中は某会議の記録担当。午後は休みの予定だったけれど、休めずそのまま仕事。くたびれた。
今日も直帰を認められたので、大学院に行き履修登録の資料を受け取る。その後で新宿に出て、定時退勤した相方氏と合流。東急ハンズで用事を片付け、食事に出かける。行く予定だったお店が満席だったので、以前に通りかかって気になっていたお店に行く。二人…
今日は茗荷谷の東京都社会福祉保健医療研修センターにて実務研修。今日の講義は終日"アセスメントの方法"だったのだけど、途中でロールプレイングやグループワークを行ったので、激睡眠不足状態でも眠くはならなかった。今日は同じ研修に参加している勤務先…
本日は終日仕事。まず神田事業所に出勤し、某自治体に提出する資料を作成し、細かい数字と格闘したりする。2案件を片付け、仕事の波に乗ったところで、時間切れ。多摩地区の事業所で行われる打ち合わせに参加するため、小一時間の移動。当初の予定では打ち合…
今日は余力があったので、気合を入れて天ぷらを作る。炊きたてのご飯、昨日作っておいた煮物に、海老、ピーマン、茄子、アスパラガス、人参、サツマイモ、玉ねぎの天ぷらを揚げる。実は天ぷらを自分で作るのは初めてだったのだけど、意外に簡単に美味しくで…
終了後職場に連絡したところ、"直帰して良いよ"と言われたので、早々に退散。本当は大学院に行き、履修登録の書類をもらってこようと思ったのだけど、水曜日は大学院事務室が16時閉室なのでかなわず。白髪がだいぶ見えてきて、老け顔になってしまっていたの…
昨日に引き続き中野ゼロホールにて実務研修。今日は午前の部が"福祉用具の基礎知識と住宅改修"で、午後が"受付・相談と契約""相談面接技術の理解"だった。元東京都福祉機器センターに勤務していた現某大学教授の講師による福祉用具と住宅改修の話は、実例も…
新婚旅行中にLondonで宿泊したホテルのバンケットから見た光景。雪が降っている。
研修終了後、現在の上司に連絡したところ"何も問題は起こっていないから直帰していいですよ"と言われたので、有難く帰宅する。相方氏の帰りは遅くなりそうだったので、夕食を作る。献立は、炊きたてのご飯、もやしとさやいんげんの炒め物、叉焼、昨夜の残り…
数年前から関心空間やweb日記の一方的な読者をしていたある女性のmixi日記を読んでいたのだけど、先日から"友人まで"の公開になってしまったので、思い切ってメッセージを送ってみた。無事にお返事をいただく。小さい頃に家族ぐるみの付き合いをしていて、い…