今年の総括

@MBP
今日も出勤だったので、とても大晦日とは思えないほど通常運行だった我が家。とはいえ、あと一時間弱で年が明けるので、毎年恒例の今年の総括など。なお今年は初めてムスメがまだ起きている(笑)

第一位:サニスケが4歳になったこと
今春から年少クラスに進級した。保育園では先生の言うことをよく聞きわけ、給食は残さず食べて、お友だちと仲良く遊んでいるそうで、”何も心配ありません。サニーくんには癒されます”と太鼓判をいただくほど。超絶頑固なので、自宅では手に負えない場面もたまにあるけど、基本的に本人の意思を尊重していればスムーズに運ぶ。ダメなときはキッパリ伝えれば、きちんとわかる賢さもある。身体能力的にも発達著しく、気がついたら公園で軽々と雲梯を一周できるようになっていた。

親があまりにのんきに構えていたら、クラスでオムツの外れない最後のひとりになってしまったため、夏前に担任の先生から”このままだとプールにひとりだけ入れなくなります”と言われて、親子で一念発起。本人も状況を理解していたので、本腰をいれてトレーニング開始後ほんの数日で卒業。

今年の後半になって戦隊モノ大好きになり、連日のようにぱぱぃにたたかいごっこを挑んでいる(笑)
いつまで”ままぃ大好き♪”と言ってくれるかわからないけど、いまの一瞬一瞬を切り取っておきたくなるくらい可愛い時期。ちなみに身長は107cm、体重17.7kg。服のサイズは上が110〜120cm、下が110cm。靴のサイズは18.5cm。4歳児にしては大きいかな。

第二位:ムスメが小学三年生になったこと
春のクラス替えで、保育園時代からの仲良し全員集合となり、大喜び。
夏休みに、最終日までかかって宿題を終わらせたことが、結果的には本人の自信とタイムマネジメントの重要性を身につけるきっかけとなり、怪我の功名となった。この件で一回り大きくなった感がある。勉強で好きなのは理科と算数で、幼い頃からの理系の素質はやはり発揮されている模様。

習いごとは、7月から始めたストリートダンスに夢中で、実に楽しそうに踊っている。柔軟やストレッチを重視する先生のため、いつのまにか逆立ちや立ちブリッジなどをできるようになった。体力がついてきたのは素晴らしい。12月にグリムスクールを退会したので、現時点では英語とダンスのみ。現時点の制度では、学童保育は3年生までなので、来年の4月以降の放課後の過ごし方は何か考えなくてはならない。

なお弟のことは時に”あの人”などと呼び、嫌うこともあるけれど、基本的には仲の良い姉弟で、よく面倒をみてくれる。公園などでは二人だけで十分に遊んでくれるようになったので、非常に楽になった。

第三位:MBPを購入したこと
3月にMacBookProを購入して、数年ぶりに自分専用の端末を所有することになった。買う前に散々悩んだけど、購入して大正解だった。私の貴重なひとり時間の質を大幅に充実してくれた。外見の格好良さ、起動の速さ、軽さ、と言うことなし。もはや手放せない。

第四位:三世帯旅行をしたこと
三年連続で夏休みの三世帯旅行を実現できた。しかも近場とはいえ海を越えることができたので、最高のリフレッシュ休暇となった。

第五位:家庭と仕事の両立をできていること
ときにきわどい綱渡りもしているけれど、今年は両立の手応えを感じた一年だった。4月末の超絶繁忙期を除いては、さほど残業をすることもなく、目標時刻に退勤してサニスケを保育園で迎えて、帰宅し夕食を作るパターンが維持できていた。来年も周囲の協力を得ながら、両立のバランスを継続していきたい。

第六位:自分のテーマが明確になったこと
学生時代から”専門性が高いこと”に対して大きな憧れをもっており、長年”自分の専門性はどこにあるのだろう?”と悩んでいたのだけど、8月の暑い日に”日本SF展”を観た帰りの電車で唐突に答えが出たのだった。いまはまだその余裕はないけれど、時期がきたらきちんと論文をまとめられるように、ほんの少しずつでも読書を進めて、思考の断片をメモしていきたい。

第七位:石井光太”浮浪児1945−戦争が生んだ子供たち”を読んだこと
読了してから数ヶ月が経つのだけど、いまだに心の中に種火のごとく灯っている。自分が昔から聞いてきた話の向こう側を初めて知った。原点に経ち戻してくれる一冊に出逢えた。

第八位:365日更新したこと
数年ぶりに、このオモテニキを365日毎日更新できた(ときに遡り更新したけれど)。今年の目標のひとつだったので、達成できて嬉しい。MBP効果のひとつ。

第九位:老眼に突入したこと
20年前に学部の卒論のアンケート調査で”どんなときに老いを感じますか?”という設問をしたときに、最も多かったのが40代前半での老眼の開始という回答だったのだけど、見事に自分で実感する羽目になってしまった…。

第十位:仕事上のあれこれなこと
今年大きく変えたのは、長年の腹案だったサーバーの外部化を実現できたこと。費用面での制約のため限界はあったけれど、でも少なくとも従前よりは比較にならないほど堅牢な環境に移行したので、トラブルは格段に減り、安定運用を実現できるようになった。個人的には、今までは実質的な最終対応ラインを守らなくてはならなかったのが、保守会社の変更によりフットワーク軽く対応してもらえる体制を確保したので、精神的な負担が大幅に軽減されたのが何より有り難い。

業務としては大きく4つの領域+αを担当している。自分の勤務時間をそれぞれ何%ずつ投下するかの目安を決めており、さほど大きくはぶれずにやるべき業務を遂行できている。細かいミスはいくつかしたし、相変わらず失言して反省の沼に陥ることも度々あるけれど、今年は一段ステップアップした感がある。来年も、焦らず慌てず油断せずに、自分のやるべきことに真摯にとりくんでいきたい。


さて、このエントリを書いている間に年を越してしまった。初めてムスメと除夜の鐘を聞きながら新年を迎えた。

オットに恒例の”2014年を漢字一文字で表すと?”と聞いたところ、答えは”穫”だった。私は”進”かな。

来年も毎日更新を目指しますので、引き続きよろしくお願いします。
新年がみなさまにとって佳き年になりますように!!