2024年10月31日(木)
10月は授業と課題と仕事と食事の支度をしていたら過ぎていった。
#家庭
月末に実家の父の誕生日のお祝いを1ヶ月遅れでできたのが家族のイベント。子どもたちも交えて麻雀で遊んだのが楽しい時間となった。
長男は10月の半ばに学校の宿泊学習があった。長男校の行事は生徒主体なので、クラスの委員が企画を立ててくれて、盛りだくさんの楽しい2日間を過ごした様子で、元気に帰宅した。深夜までお友だちとおしゃべりしていたらしい。良き哉。下旬には中間試験があり、試験前1週間はゲームを封印していた。
長女とは月末にコミュニケーション復活したので、ホッとした。良好な親子関係は、長女のためだけでなく自分のメンタルヘルスのために重要なので、(可能な限り)気をつけよう。
片付けはなかなか捗らないけれど、気がついたときに不要なモノは処分することや、こまめに掃除することを心がけている。
#個人
水曜日と金曜日の夜と土曜日の午前中に大学院の授業があり、土曜日の授業は毎週課題も課される。1週間のスケジュールが大体出来上がったので、だいぶペースが掴めてきた。料理を無理せずにパルシ○テムの半調理品や冷凍食品に頼るようにしたのと、お弁当のメニューを曜日で(ほぼ)固定にしたのも負担感の軽減につながっている。
授業がある日は帰宅が遅くなり睡眠時間の確保を優先するために、朝ヨガは毎日はできなくなったけれど、週3日以上を目標にしている。Amazonのセールでフォームローラーを購入したので、寝る前にベッドでゴロゴロとその時々に痛い部位や張っているところを伸ばすと非常に心地よい。
10月後半からは入浴時間を早めることで、夜のリラックスタイムを確保し、就寝時間を早められるようになった。その他、仕事の昼休みは仮眠をとる、電車での移動時は時間にゆとりを持って行動しなるべく座って(眠って)いくようにする等、兎にも角にも睡眠や休息を確保するための工夫をしている。
#仕事
10月は、この数ヶ月割り込みを受けていた煩雑な事案がようやく一通り片づいたので、肩の荷がひとつ降りた。もうひとつの事案も、実働フェーズにようやく入ったので、少しずつ手を離れている。で、新規の事案が入ってきたり、相変わらず慌ただしいことは変わりがない。
10月の初めに、小室淑恵さんのセミナーを受けたことで、「プレイングマネジャーの残業ゼロの仕事術」を読み、朝メール/夜メールを思い出して、15分ごとのスケジュールを毎朝の始業時に立てるようにしたことと、発生した業務はなるべくすぐにOmniFocusのインボックスに登録することを心がけている。そのことで実際に残業せずに当日にやらなくてはいけない業務を、漏れのないように取り組むことができるようになり、時間に追われているストレスが減り、充実感と達成感を持って退勤できるようになった。これは大きな転機であり、自分自身の財産を取り戻した。タスクマネジメントは繁忙期になると崩壊して、立て直すという繰り返しを重ねている。
#10月の読書記録
↓先月に引き続き参考読書中。
↓読了。読み物としては面白かったし、知らない世界を垣間見えたけど、「で、それで?」というのが率直な感想。
↓読中。基本的な問題意識の復習のために
↓セミナーの帰路にKindleで一気読み。
↓職場の整理整頓を進めるためにKindleにて再読。
↓Kindleにて積読になっていたのを再開中。これを息抜きにしているのは我ながらどうかと思う。
↓図書館で借りた書籍たち。組織行動論関係の2冊は購入しようと思っている。
↓Kindleサンプル読書した書籍のうち購入予定
↓コミックたち。
予想通りのラストにて、完結。
当初長男が読んでいたはずがいつの間にか長男は離脱し、わたしが読んでいる謎。
3巻までのパワーは無くなってしまい残念。
#10月に見た映像作品
10月31日に長男とソファに並んで爆笑しながら観た。
Netflixにて視聴中。
日曜日の夜の楽しみ。
10月の終わりから定期視聴作品になった。