家族で散歩の日曜日

2024年4月14日(日)

朝はのんびり。お天気がよかったので、寝具の洗濯。山に行くのは楽しいけれど、帰宅後の後始末が延々と終わらないのが難点。

昼食をかねて週末恒例の買い出しに行き、帰宅後はひと休み。ソファでゲームをする長男の隣で読書しながらうたた寝したり。平和でゆっくりした時間。

あまりに天気がよいので、男子チームと3人で散歩。長男はほぼ話さなかったけど、一緒に来てくれた(というか長男がいくというので出かけた)。先週は長女と夜桜散歩し、今週は長男と散歩。遠出しなくても、こんなことでよいのかもしれない。駅前で書店に寄り、コーヒーを飲んで、また徒歩で帰宅する。

長女は今日は午前中から出かけて行った。ちゃっかり父親に迎えを打診し、父親はぶつぶつ文句をいいながらも嬉しそうに出かけていった。

*

3月30日からちまちまと読み進めていた劉慈欣“三体“ハヤカワ文庫SFを読み終わる。出だしは中国人名に慣れず今ひとつかなと思っていたけれど、200頁を超えたあたりからググッと引き込まれ、最後は一気読みだった。めちゃ面白い。ネトフリドラマ版で疑問だった例のゲームのインターフェースや通信が途絶えた時期などについて、小説版ではきちんと筋道が通っており、納得できた。ガッツリと構築された世界観。ネトフリドラマ版とは別物のゴリゴリのハードSF。

これが三部作の1作目で、第2部と第3部は各上下巻の大長編。読み応えあるな〜。

 

 

リフレッシュの日

2024年4月13日(土)

今日は月イチ リフレッシュの日。長男を見送り、3人分のランチを用意したあと、単身外出。普段降りない駅で降りて、川沿いをテクテクと歩く。散りかけの桜が美しい。普段と違う景色を目にするだけで、旅行気分になる。

すべての「役割」から解放された個人としての時間はたまに必要で、リフレッシュ。帰りの電車ですぐに母親モード再開。

 

長男と授業開始

2024年4月12日(金)

今日から長男は授業開始。

ふるさと納税の返礼品のカニが届いたので、カニしゃぶ。子どもたちは大喜びだったけれど、カニがあまり好きではないオット氏が嫌そうに食べるので、嫌なら食べなければいいじゃんと思う(そして我慢できずにそう伝えた)。子どもたちが大喜びだったので、それでよし。なんとか1週間を乗り切った。

土砂降りの会議デー

2024年4月9日(火)

1限から授業のある長女が、土砂降りの中、家族全員の中で一番最初に家を出て行った。本当に元気になったのだなあと感慨深い。

今日は会議デー。少し早出をし、午前中の会議の資料を間に合わせる。午後の会議は、議題が少なかったため普段は聞く機会のないお話を聞くことができて、むしろ充実していた。

*

夕食は、鱈鍋と青椒肉絲もどき。デザートは、昨日長男が製作したケーキの残り。美味しかった♪

長男と始業式/長女と授業開始

2024年4月8日(月)

長男は今日が始業式、いよいよ中学2年生に進級した。長男校は担任と学年主任で構成する学年団は6年間持ち上がりで、学年団ごとに学生生活の方針が決定される。先生がたの裁量権が大きいのも、先生方が楽しそうな大きな理由のひとつだろう。中学1年生の時の担任は中学2年生の担任にはならないというルールによりクラス替えが編成されたようで、それは楽しいパズルだろうなと思う。帰宅後に聞いたところ、4月1日に連絡ツールで漏れたクラスはエイプリルフールではなく、正解だったとのこと。お友だち至上主義の長女と異なり、長男はその場にいる子と仲良くするタイプなので、クラス替えのストレスは少なさそう。

午前中の早い時間に帰宅した長男、昨日一緒に作ろうと予定していてできなかったケーキを単身で製作し、わたしが帰宅したらデコレーションケーキが冷蔵庫に鎮座していた。ホットケーキミックスを使用して炊飯器で作る方法なので失敗は少ないけれど、きちんと生クリームをホイップしてイチゴとデコレーションしてくれていた。格別に美味しかった。ありがとう。

*

長女は今日からいよいよ授業開始。馴染みのない用語がたくさん出てきたらしいけれど、面白かったらしい。よかった。

 

長男とF1/長女と夜桜

2024年4月7日(日)

昨夜寝付けず、寝不足気味の日曜日の朝。資源回収に出す資源ごみが大量にあり、オット氏が自家用車で搬送するというので手伝うために起床。その後、洗濯をしながら、掃除をして、全員揃って先月に撮影した写真を受け取りにいく。長女が小学生、長男が保育園の時に撮影したのと同じスタジオだったため、並べて飾ると非常に感慨深い。その後入学&進級プチ祝いの外食をして、毎週恒例の買い出しへ。青天の下の満開の桜は綺麗だった。

帰宅後は、ちょうどF1の日本GPが開始した直後だったので、長男とソファで並んでDAZNで鑑賞(わたしは途中うたた寝)。日本人ドライバーの角田氏が10位入賞されて、おめでとう!

夕方に長男と一緒に、クリーニング店へ制服を受け取りにいく。本人は全く気にしないけれど、ピシッとした制服とワイシャツで新学年を迎えられるのはやはり気持ちが良い。自分の仕事服ももう少し頻繁にクリーニングに出そうかな、などと思ったりする。

夕食はホットプレートで焼きそば。食後に、長女と夜桜見物に出かける。日中は大混雑だったけれど、流石にひとも少なくて長女とおしゃべりをしながら歩くのは穏やかでとても良いひとときだった。

 

長男と春休み

2024年4月6日(土)

仕事は休み。目が覚めたら9時だった。珍しい。自分のベスト睡眠時間は8時間なのだけど、普段は6時間程度なので、睡眠不足が常態化していることに最近気がついた。特に長男が長期休暇だとどうしてもゆっくりペースになるので、ついつられて生活リズムが後ろずれしてしまう。反省。

普段インドアな長男を連れ出そうと色々提案したものの全て不発。結局午前中は長男の部屋を一緒に少し片付けて、新学期の準備を行なった。夕方はテニスに出かけて行ったのでよかったけど、もしや長男にとって今週初の外出ではと気がついて、愕然としてしまった。まずい、まずい、これはほんっとうにまずい。

予定がないと自発的には外出するタイプではないので、こうなるのを回避しようとスキーキャンプへの参加を企画したのにドクターストップがかかり叶わず、代わりに提案したプログラミング教室も実験教室も英語レッスンもテニスの振替レッスンも本人が首を縦に振らず、部活もたった1回だけ参加したのみで、ほぼリビングで過ごしていた春休み。本人はそれなりに満喫したようだけど、これでは体力が落ちてしまううえに、おそらくスマホやPCなど何らかのモニタを長時間見続けるから自律神経にも良くない。体力低下と自律神経の不調、それは絶対にダメだ。背筋がゾワっとする。夏休みは、ゼーったいにどこかに通わせなくては、と固く固く決意した(それが嫌なら、夜のオットの散歩に同行させよう)。

春休みは明日でおしまい、月曜日から学校が開始するので心底ホッとする。親の心配は尽きまじ。

長女と大学

2024年4月2日(火)

長女の大学生活がスタートした。

先生方が新入生同士が親しくなれるように仕掛けてくださり、午前中だけの予定のところ夕方まで構内で過ごし、その後今日仲良くなったお友だち同士で食事に行ったとのこと。

「楽しい大学生活になりそう!」そのひとことだけで、涙が出そうになったほど嬉しく安堵した。

大学生は自宅で過ごす時間は短くなるのが当然なので、お風呂と寝るために帰宅することで構わない。健康と身の安全にだけ気をつけて、楽しく過ごして、学び、自分の道を切り拓いてほしい。そして万が一何か困ったことがあるときは、なんでも相談してほしい。いつでもバックアップする。

*

今日は午前中は会議。午後は有給休暇をとり、帰宅して、長男とピザでランチ。その後長男の病院へ。診察の結果、経過良好で、運動を含めて一切の制限が解消された(スキーもOKが出た)。