2月の終わり

これを書いているのは3月8日(日)で、すでに2月の日々ははるか過去の気分。

2月からサニスケのSAPIXの新4年の授業が開始し、スケジュール調整と宿題の進捗管理に試行錯誤の連続だった。

仕事は、今年度後半の最大事案が先月に”むー”から”むぅ…”に、今月に”むぅ…”から”むぅぅぅ…”に移行して、相変わらずしわ寄せの直撃を受けつつ、なんとか予定どおりに稼働できる見込みまでたどり着いた。ぜーはー。他方、新年度の最大事案の準備業務が始動して、もはや飽和状態なのだけどやるしかないならやるしかないのだ。

プライベートでの最大の出来事は、2月15日にサブブログを立ち上げたこと。このオモテニキは日々の出来事の記録なので、テーマを絞ったブログを書くのは随分久しぶり。ゆるゆると楽しみながら更新していくつもり。

野望の進捗状況。

1.全ての基本は健康の維持

指標はふたつある。第一の指標は24時前就寝で、”熟睡アラーム”というアプリで記録している範囲では4日間のみ達成。週1〜2日の達成を目指したい。第二の指標は、Apple Watchのアクティビティの3つのリングを閉じること。今月は1日間も達成できず。来月も月5日間を目標にする。

2.人生を楽しむ

指標はみっつ。ひとつは読書。ふたつは映画。みっつめが月1回のリフレッシュタイム。読書は達成。西村則廉”共働きだからできる 中学受験必勝法!”(2018,あさ出版)を読了。映画はサニスケとAmazon Primeで”カーズ”を見た。月イチリフレッシュタイムは、達成。

3.家庭、仕事、個人の3つの領域のバランスをとる

家庭の指標は、子どもたちと様々な体験をすること。今月は、勉強に偏ったけど、ムスメの英検二次試験の付き添いやサニスケとSAPIXの勉強に一緒に取り組んだ。仕事の指標は、OmniFocusの運用を止めないこと。後半また崩れかけてしまった。個人の指標は、一時停止していた目標に向けた具体的な行動を実行できるかどうか。今月はEvernoteの整理を実行できた。