学校説明会の記録(その1)

2021年6月13日(日)

サニスケが外部会場でのテストを受けている間、会場近くのファミリーレストランにて待機。長女も合流予定がまだ連絡がなく残念だけど、低気圧の影響もあるかな。無理しないで大丈夫。

***

コロナ禍の影響でオンラインも含めて、学校説明会の予約がものすご〜く狭き門になっており、予約受付開始数分で満席になってしまう学校が続出している。そんな貴重な機会をなんとか得て、参加した学校説明会のメモ。ちなみに偏差値帯は上から下まで相当に幅広い。

■1校目

共学・宗教系・大学附属校

説明会ではなく、立地を確認し、敷地外から見学。説明会参加予定。

■2校目

別学・運営母体は宗教系(宗教教育なし)・非大学附属校

前夜に保護者仲間とテキストでやりとりしていて説明会の空きを教えていただき深夜に予約、現地説明会に参加。思い返せば、自分の小学校の時の同級生男子の進学先で名前を知っていた。宗教教育はないけど、運営母体が宗教系のため、設備は整っている印象。近くにどど〜んと母体団体の建物が聳え立つ。事前に持っていた印象より良かったけれど、通学経路の点で難あり。

■3校目

別学・非宗教・非大学附属校

説明会ではなく、立地を確認し、敷地外から見学。説明会参加予定(人気校のため、説明会予約はプラチナチケット並みの争奪戦)。

■4校目

別学・非宗教・非大学附属校

オンライン説明会にて参加。小学二年生の時にここの文化祭に来た長男が“この学校に来たい“とつぶやいたことから始まった。コロナ禍前に対面説明会も参加経験あり。オンラインとはいえ改めて説明会を聞いて、やはり長男に向いていると感じる…しかし説明会だけではわからないのも事実。小学生時点で高校までの居場所を決めるのはある意味賭けに近いのでは、と最近思う。リアル説明会参加予定。

■5校目

共学・非宗教・大学附属校

オンライン説明会にて参加。実はオンライン参加2回目だけど、2回とも回線トラブルあり、そのあたりに学校の“売り“と反している現実が垣間見えて若干の不安を感じる。専門性が明確でとんがっている学校。中高大連携もあり、好きな子はハマりそうで、長男には向いているかも。リアル見学会があれば、本人を連れて行きたい。ただし、立地に大きな難あり。