4月の終わり

これを書いているのは5月6日で、振り返りの記録。4月25日から怒涛の繁忙期に突入し、最大のピークは越えたもののいまだ終わらず…。

4月9日にムスメの入学式があり、晴れて中学生になった。入学式の数日前に小学校のときのお友だち男女混成計5名でTDLへ出かけ、小学生時代最後によい思い出を作ることができた様子。入学式の週はオリエンテーションで、翌週から授業が本格開始した。K-POPやファッションなど趣味の話題の合うお友だちが早くも大勢できたようで、大型連休前半の月末には早くも中学校のお友だち数名と一緒に新大久保へ行き、K-POPの世界を堪能してきた。新入生歓迎会や球技大会等の学校行事も相次ぎ、勉強もしっかり学び、早くも充実の中学校生活の様子。持ち帰ってくるプリント類や学校のサイトで日々公開される様子からも、本当によい学校に出会えたと毎日思えることがなにより。

サニスケは小学校2年生に進級し、クラス替えはあったものの本人はあまり意に介さず、マイペースで楽しく登校している。学童には保育園の後輩たちも大勢進級?してきて、世話をされるだけの1年生から、世話をする側のお兄さんポジションに移行した模様。スイミングのクラスも3月末の試験で合格したので帽子の色が変わり、4月の試験も合格。さらには学校の校庭で行われるサッカー教室にも、1年間は絶対やめないという約束をしたうえで入会。視力がだいぶ落ちてしまっている様子が気がかりだけど、以前に比べるとかなり活動的になっていることは素晴らしい。

仕事は、4月末に一年間で最大の繁忙期に突入し、家族に”朝はいて朝食もお弁当も作るけど、夜はいないものと思って”と宣言して、なんとか乗り切った。それにしても自分が歳をとったなぁと思うのが、無理はできるけどそこからの回復力がてきめんに低下したこと。仕事は色々起こるけれど、いつでもできることは目の前のやるべきことをひとつひとつ。

今年の野望の進捗状況の振り返り。
野望その1の”子どもたちと一緒に色々な体験をする”は、4月29日に三世代合同の墓参を行えたこと。従兄弟のお兄ちゃんたちと全身ずぶ濡れになりながら川遊びに興じるサニスケをみて、場所と相手がいればこんなワンパクな遊びをするのだなぁと安心した。一緒にではないけれど、ムスメはお友だちと外出する機会が増え、サニスケは単身いちご狩りに参加し、それぞれに色々な楽しい時間を過ごしていることが何より。

野望その2の”すっきりした住環境を手に入れる”は、ScanSnapのEvernote連携を復活できたので、ダイニングの自分エリアを片付けてスキャンコーナーを常設し、プリント類は全てスキャンしてからファイリングするフローを構築することができたのが最大の進展。ただ仕事の繁忙期に突入してしまったので、それ以上の進捗はなく、まだまだ全く片付かない。

個人の目標の”ジムに月2回以上行く”は結局疲労回復を優先した結果、またもゼロ回。スタジオレッスンは時間の制約があるので、ハードルが少し高くなる。まずはジムエリアに足を運ぶことから再開したい。”月1回はリフレッシュタイムを確保する”は、4月はさすがに無理だった。見たかった映画がいくつかあったものの見損ねてしまったことが心残り。読書も疲れ果てているとできない。。”勉強の再開に向けた一歩を踏み出す”も一時停止。要は仕事にもっていかれた4月だったというのが結論。