臨時休校:day67&緊急事態:day31
今日の配置は、子どもたちは昨日と同じく、ムスメはオンライン授業、サニスケは勤務先学童に同伴自転車出勤。オットは今日から在宅ワークだったらしい。
ムスメの学校では家庭科も音楽も保健体育もオンラインで行われており、先生方の苦労と工夫に頭が下がる。今月は個人面談もオンラインで行われるらしい。
サニスケの小学校からは、来週の指定日時に保護者が学校へ行き、4月の課題を提出し、5月の課題を受け取るという指示がきた。どの課題を提出すれば…?と思ったら、学校のサイトに掲載されていた。同時に5月の課題も掲載されていたので確認したところ、そのボリュームの多さに思わず天をあおいでしまった。
休校期間中はすっかり塾の勉強がペースメーカーになっていたのだけど、小学生の本業は生姜校の学習なので、しっかり両立できるように週末にサニスケと作戦会議しよう。
↓たまたま見つけて購入した大当たりの一冊。サニスケの今週の愛読書。デザインが秀逸で、大人が読んでも十分に楽しめる。