2020-01-01から1年間の記事一覧

長女と体調不良

先週サニスケが腹痛でギリギリの時間に登校していったかと思ったら、今朝は長女が”頭と喉が痛くて登校できない”と言ってきた。二人とも薄着すぎるのでは……という疑惑が。長女には暖かくして眠るように伝えて、午前中は出勤。なんだか自分も寒気がして、喉が…

久しぶりの研修

オンラインでセミナーは多数参加しているけれど、今日の午後は久しぶりに部署のメンバーを対象とするオンライン研修の講師を担当した。ただでさえ話すのは得意ではないのに、オンラインの講師は、な、慣れない。 テーマは"タイムマネジメント"で、基本編と発…

長女と眼科:その2

昼からお友だちと出かけるという長女を朝イチで眼科へ。前回の先生の対応が相当イヤだったらしく行く途中は頬を膨らませていた長女、検査後に”さすがに若いと回復が早いわね”と先生に言われたことで一気に機嫌も回復。今回はきちんと矯正視力が出ていたので…

サニスケと体調不良

今朝起きたサニスケがソファでぐったり。腹痛と頭痛を訴え、朝食後はトイレで嘔吐したので、学校と職場に連絡。本人が顔として譲らず半袖半ズボンを貫いているので(外出時は薄手のパーカーを着る)、おそらく冷えが原因だろうと推察。ホットカーペットをつ…

定期通院と新兵器登場

今日の午前中は定期通院、午後は急遽出勤。左膝はだいぶマシになってきたけど、やはり杖がある方が安心。 先週末に届いた朗報により仕事のタスクが爆発したので、iPadProをディパックに突っ込み、診察の待ち時間にOmniFocusにてレビューを行う。 MagicKeyboa…

おかんと杖

今朝は迷った末に、実家から杖を借りて通勤。この杖はそもそもの発端となった子どもの時の怪我の際に用意されたモノなのかもしれない。 杖を使うのは数年ぶり何回目という経験者なので、しばらくすると割と快適に歩けるようになってきて、途中立ち止まりつつ…

おかんとサバイバル通勤

今朝いつものように自転車で出勤しようとして、はたと固まってしまった。 膝を曲げると声が出るほどの激痛が走るので、自転車を漕げない。とはいえ歩くことも無理なので、やむなく自転車に跨り地面を足で蹴って進む。 途中ですれ違った長女の元同級生たちに…

おかんとポンコツ筐体

子どもの頃の怪我が理由で、たまに左膝が炎症を起こすことがある。先週末から運動不足を改善しようと日常生活で歩く時間を増やしていたら、ダメージが現れ出して、サポーターでごまかしていた。サポーターを一日中してるとかぶれるため、土曜の夜に外して寝…

長女と眼科

長女が眼鏡はイヤだコンタクトにしたいというので、いやキミは眼鏡は必要時だけのはずだからコンタクトになるのかなぁ?と内心思いつつも眼科に行かねばと話していたときに、学校で眼科健診があり、裸眼視力が一気に低下していることが判明。土曜の午後にサ…

創立記念日と個人面談

今日は長女は学校の創立記念日で休校。午後は小学校の個人面談の予定だったので、有給休暇をいただき子どもたちデー。長女と韓国料理ランチを食べていたとき、小学校から緊急メールが届き、面談は中止、子どもたちは給食の時間を早めて早下校となった。 夜に…

朗報来たる

今日の午後、仕事上で待ちに待った朗報が届いた。その電話を切った瞬間、自分を覆っていた閉塞感も陰々滅々とした後ろ向きな気持ちも消え去り、一気に回復。自覚していなかったけれれど、この件の結果が見えないことも重荷になっていたのだった。 関係各所に…

悩みはイバラのようにふりそそぐ

前夜寝付けず睡眠1時間で通常稼働していたら、自分の昼食にレトルトカレーの持参を忘れて、白飯だけのお弁当という大失態。そして最後にやはりコミュニケーショントラブルをやらかしてしまったけど、その結果長女の話を聞くことができた。 長女の話とは関係…

サニスケとぶらり病院下車の旅

今日の午前中はサニスケの病院めぐりデー。本人の予定がなく、わたしが休みの土曜日がなかなかない。台風14号の影響で土砂降りなので、空いているだろうと見込んだ。 朝一番で近所のベテラン小児科に日本脳炎第2期の予防接種。オット氏が起きていたので、ダ…

さよならソファ

週末に新しいソファが届くので、使用中のソファをオットが解体した。それなりに思い出が詰まったソファなので、最後に写真を、と思う間もなく気がついたら解体されていた。子どもたちが座っている写真はたくさんあるから、まいっか。 そして今日休暇をとった…

最近のヒット

数週間前にお風呂の蓋が壊れたので、買い替えた。 その時にお風呂グッズを色々調べていて、バスポリッシャー(電動風呂掃除ブラシ)という製品があることを初めて知った。ありがちだと思うけど、湯船の掃除やお湯の交換は父子が担当してくれている。問題は洗…

週末の出来事

この週末はまた転機となった。 数日にわたりまたコミュニケーションがギクシャクしていた長女と、わたしがうっかり漏らした一言で断絶してしまい、バスのなかでメッセージの画面を滲ませながら双方で感情的なテキストのやりとりをしたものの、お互いスッキリ…

9月の終わり

9月が終わり、今年の4分の3が終わり、今年度の半分が過ぎていった。 本来であれば9月に予定されていた長女の学校の文化祭は外部非公開のオンライン開催となり、サニスケの小学校の運動会も中止となった。サニスケの方は代わりに10月に各学年半日ごとのスポー…

ポコンたんと”わたどう”

夕食のときにムスメが”今日はわたどうの最終回、2時間スペシャル!!”と言った。”わ、わたどう??”と一瞬戸惑ったけれど、”わたしたちはどうかしている”というドラマのことだと察した。あらすじを上手に説明してくれて、”すっごく面白いよ!!”と絶賛勧められた…

コロナ禍の産物

コロナ禍で公私ともども多大な影響を受けているけど、各種セミナーや研修が軒並みオンラインになったことは最大のポジティブな効果。地方から参加されていた方はもちろん大層助かるだろうし、自席から(他の仕事をしつつマルチモニタで)参加できるのはこの…

シャンシャンとアスラン

この連休最大の計画は、ソファの買い替え。いまのソファは12年前にIKEAで購入したもので、朝に夕に大活躍している。ただ木枠が折れてしまい、家族全員の意見が一致して買い替えることになった。 そんなわけで今日はIKEAへ。留学中にトラムを乗り継いで現地の…

食欲の秋

昨日は土曜出勤だったけど、今日から三連休。部署の勤務表でただひとりの三連休なので、少し申し訳ない気持ちになったけど、みんなが休むときに猛烈に働くことも多々あるので、割り切って子どもたちとの時間を過ごすことに。いまは仕事より子どもたちを優先…

今週の出来事

気候のせいか、慢性的睡眠不足のせいか、いまひとつ冴えない1週間だった。 14日…ナルニアシリーズの第二巻の"カスピアン王子のつのぶえ"を読む。 15日…どうしても敬老の日のイメージが抜けない日。会議デー。Kindle Unlimitedで見つけた"浅草博徒一代"を読む…

ダブルブッキング

今日の午後はサニスケと映画"荒野のコトブキ飛行隊"を観に行こうとチケットを予約していた。昨夜今日の予定を聞かれて、"◯時に出ようね"と応えたところ、"あれ?プログラミングは?"とサニスケ。 し、しまったー!ダブルブッキングしてしまったー‼︎ サニスケ…

サニスケと湿疹

今日は土曜出勤。サニスケも追加された土曜登校、午後は塾のテスト。 起床したサニスケが足が痛い痛いと言っていた。最初に見たときは左足の親指の横が赤くなっていただけだけど、時間が経つと広がり、湿疹も現れていた。雑菌が入ったかなという感じで、その…

サニスケと今日のひとこと

習い事から一緒に帰るときのこと。 サニー "あああ、しまった〜" ままい "ど、どしたの??" サニー "筑波サーキットと鈴鹿サーキット、どちらがどちらか覚えられない!" ままい "…いや、もう少し他に色々覚えることはあるから、ね…" ちなみに筑波サーキット…

サニスケと今日のひとこと

夕食後に社会の勉強をしていたときのこと。 ままぃ ”群馬県にある山は?” サニー ”赤城山!” ままぃ ”栃木県の観光名所は?” サニー ”いろは坂!” …漫画で覚える地理?? 頭文字D(1) (ヤングマガジンコミックス) 作者:しげの秀一 発売日: 2012/09/28 メ…

"青くて痛くて脆い”

眼精疲労と偏頭痛と首肩背中凝りがあまりにひどいので、自宅であいほんをみる時間を減らそうと、久しぶりに紙の軽い小説を購入するために書店に寄った。ムスメの学校の朝読書用に渡せるように中学生でも読めるような小説を選んでみた。 優衣羽”さよならノー…

サニスケと自転車

臨時休校期間中からサニスケと自転車に乗る機会が増え、サイズアウトしたことに気がついた。なかなか機会がなかったのだけど、ようやくこの週末に買い換えることができた。なんと次は26インチ!! ずいぶん成長したねぇ。 *** 最近のサニスケの勉強後の鑑賞タ…

ポコンたんと健康診断

ムスメの学校で健康診断があるので問診票の記載を求められた。 既往症を記載しながら、そういえば彼女はそもそも誕生が産休2日目の早産の緊急帝王切開で、低出生体重児で生まれたので誕生後しばらくは保育器のなかに入っていて、心電図モニタとられていたこ…

一年越しのお別れ

去年の9月の初めに大きなお別れがあった。 その際に記録担当を命じられたのだけど、日常の慌ただしさに追われて、形にすることができていなかった。まもなく一年が経つのに際して、ここで着手しないと一生自分のなかに残り続ける!と一念発起して、記録担当…